昨晩、テレ朝系の土曜ワイド劇場で、「100の資格を持つ女(4)〜ふたりのバツイチ殺人捜査〜」という番組が放映されていました。 私は、日曜日用のブログ記事を打ち込みながら、なんとなく耳だけで聴いていました。 そして、ある『単語』が、気になって、気になって仕方なかったのです。 なぜ、そのような名前を付けたのか? 問題の『単語』は、ドラマの中に登場した結婚式場の名前です。 万寿閣…漢字は勝手に当てはめてみました。 まんじゅかく…ひらがなにしてみました。 まんじゅ…北海道南部、青森県、秋田県では、女性器のことです! まんじゅかく…まんじゅ掻く! オイオイ! ![]() あれっ? なるほど、結婚式場には、ふさわしい名前なのか…。 ![]() なお、編集長(妻)の指導により、コメント欄は閉じさせていただきます。 ![]() ![]() ![]() |
<< 前記事(2010/08/29) | ブログのトップへ | 後記事(2010/08/29) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2010/08/29) | ブログのトップへ | 後記事(2010/08/29) >> |