いざ!ナゴヤドームへ 7月3日現在。 ついに、セ・リーグやっちゃいました! 6球団すべて借金です。 その中でも、ダントツが最下位・中日ドラゴンズの9つです。 土・日で2つ減らしましょう! ナゴヤドーム初見参です。 聖地ナゴヤ! 熱烈なドラファンのみなさんとビールを飲みながら観戦します。 … トラックバック:0 コメント:4 2015年07月04日 続きを読むread more
竜なら何でも委員会 本日7月2日、53歳になりました! フェイスブックに多くのお祝いメッセージをいただいております。 どうもありがとうございます。 こどもの頃から53歳になるのが楽しみでした! なぜ?(爆) ブログも丸6年を経過して、7年目に突入しました! その功績???が認められ、編… トラックバック:0 コメント:10 2015年07月02日 続きを読むread more
小笠原と井端 小笠原 井端 んっ??? 失礼、こちらは奥様でした。 それぞれ、ユニフォームを交換?して、来シーズン再起を賭けます! 原 落合 いえいえ、だから、奥様じゃなくて…。 んっ… トラックバック:0 コメント:4 2013年11月27日 続きを読むread more
ペナントレース プロ野球パシフィックリーグのペナントレースは、終盤になって大いに盛り上がっているようですね。 プロ野球セントラルリーグのペナントレースは、とっくの昔に終了しています。 私は、38年前から、中日ドラゴンズファンです。 9月13日現在、我がドラゴンズは、66勝46敗15分け、貯金20という立… トラックバック:0 コメント:9 2012年09月14日 続きを読むread more
山本昌 「浅尾には、これからもどんどん助けてもらうことになる。逆に嫌な思いをさせてしまって申し訳ない。彼がドラゴンズを救うことの方が圧倒的に多い」 中日の山本昌投手は1日の広島3回戦(ナゴヤドーム)で先発し、46歳7カ月のセ・リーグ最年長登板記録となった。2009年10月6日に工藤公康(横浜)が記録した46歳5カ月を上回った。プロ… トラックバック:0 コメント:14 2012年04月02日 続きを読むread more
ラジオ出演~過去&未来 運を途中で落とさずに済んでよかったです! 1月3日のかわさきFMご出演の際は、男子トイレの個室はひとつ空けておきますのでご安心ください T-1 2011/11/23 11:21 先日、私得意の『黄色い』記事に炎の音楽プロデューサーT-1さんからいただいたコメントです。 1月3日のかわさきFMご出演 … トラックバック:0 コメント:22 2011年11月27日 続きを読むread more
新記録! 寒くなりました…。 プロ野球の日本シリーズが終了した20日夜から21日朝にかけて雪が降りました。 なんの変哲もない田舎町の風景です。 うっすらと雪が積もっています。 それでも例年よりも驚くほど遅い雪です。 雪だけならばたいしたことはないのですが、猛烈な風で、体感温度は極端に低… トラックバック:0 コメント:16 2011年11月22日 続きを読むread more
あの実況がすごかった 2011年プロ野球日本シリーズいよいよ大詰めです! この日が来ることを祈って、この本を読みました。 あの実況がすごかった…伊藤滋之・著 著者は、北海道出身の放送作家です。 手がけた番組の8割以上が、スポーツ番組だということです。 いろいろなスポーツイベント、そして競技の実況が抜群の臨場感で文… トラックバック:0 コメント:18 2011年11月20日 続きを読むread more
王手! プロ野球の日本シリーズが4戦まで終了しました。 ドラゴンズ2連勝のあと、ホークスが2勝し、成績がタイになりました。 今日の第5戦目…どちらかが王手になります。 いやあ~! ドラゴンズファンの私・かわいとしては、ホークスが目覚めないうちにナゴヤで決めて欲しいところだったのですが、ホークスが半分覚醒してしまった感じで… トラックバック:0 コメント:21 2011年11月17日 続きを読むread more
前進守備なのに、6-3のダブルプレー お父さん!お父さん!ホームラン!ホームラン! 井端、すげえなあ~! スーパープレーだよ! 思い出すなあ~2008年のCSかあ~。 前進守備なのに、6-3のダブルプレー! 一瞬の判断がすばらしい選手ですね。 正真正銘のプロ! んっ???{%ブロっくま考えるdeka%… トラックバック:0 コメント:29 2011年11月07日 続きを読むread more
ガッツポーズ 「かわいさん!かわいそうですよ、あの人…」 昨日、職場で若手のY君から声をかけられました。 Y君は、私が熱狂的なドラゴンズファンだということを知っています。 「んっ?だれのこと?」 「球団社長のことですよ…ひとりぼっちだった写真観ましたよ!」 Y君が言うのは、このことです。 先日、セントラルリ… トラックバック:0 コメント:14 2011年10月27日 続きを読むread more
浅尾拓也 浅尾拓也…すごいや! 優勝決定時(10・18現在)で、中日の全試合142のうち、79試合に登板! 87回1/3投げて、自責点がわずか『4』! 防御率がなんと『0.41』! 堂々のMVPでしょう!…たぶん。 引き分けでの胴上げ!…いかにもドラゴンズらしいですね。 でもねえ~、このあと私が… トラックバック:0 コメント:27 2011年10月19日 続きを読むread more
人がいなくても、水が流れることがあります。 臭いや排水管のつまりを予防するための「設備保護洗浄」です。 JRA函館競馬場の男子小便器の上部を携帯で撮りました。 ドキドキします。 誰もいないときを見計らってシャターを押します。 予想外にシャッター音が高い! いえいえ、自分のチ●ポは撮っていませんって! 変態ちゃうって!{%表情テンパるde… トラックバック:0 コメント:15 2011年10月15日 続きを読むread more
セ・パ交流戦 先日、プロ野球のソフトバンクが、全11球団に勝ち越しというニュースが流れていました。 11球団??? 一瞬、違和感がありましたが、なんのことはない、セ・パ交流戦の成績を含めてのものだそうです。 そう言えば、今年のソフトバンクは、交流戦24試合18勝4敗2分けという圧倒的な成績でした。 … トラックバック:0 コメント:19 2011年10月12日 続きを読むread more
そして…首位へ 10月5日(水)…タコイカ町を出発したのは、15:00ころでした。 先日東京に出張したW上司と一緒です。 タコイカ町から札幌までは、車で約6時間かかります。 2度ほどトイレ休憩を挟んで、到着したのは21:00ころでした。 今夜のお宿は、ススキノの南のはずれです。 さすがにその時間からススキノに繰り出す気力は… トラックバック:0 コメント:12 2011年10月07日 続きを読むread more
9月18日(日)…1G・6D 見事なドラゴンズブルーでした。 この日の朝、もうひとりのドラゴンズマニアが加わりました。 三重からお越しのりーにんさんです。 こんな素敵な横断幕?を作っていただきました。 『ご飯は有田』さんは、唯一のGマニアです。 良い子のみなさん、こんなことをしてはいけませんよ~。{%表情天狗de… トラックバック:0 コメント:18 2011年10月02日 続きを読むread more
掃き溜めに鶴 つまらない所に、そこに似合わぬすぐれたものや美しいものがあることのたとえ。 悪い予感はありました。 ヤクルトのカラで作られたスカイツリー! 1戦目土曜日のめったにない谷繁の連発! その1戦目を実況したCBCのアナウンサーが、2戦目は非番で、3戦目をまた実況す… トラックバック:0 コメント:20 2011年09月20日 続きを読むread more
先発投手 ついに、昨日9月10日に、マー君VSハンカチ王子の対決が実現しました! 外出していたので、カーテレビで、とびとびチェックしていました! 結果は、ご存じのとおりですね。 キャリアが違いますからね! もちろん、勝負事ですから、昨日、マー君が負けていたかもしれません! そうだとしても、何人がハンカチ王子の方が実力… トラックバック:0 コメント:28 2011年09月11日 続きを読むread more
マルチ編成…その結末 日曜日の夕方のことです。 競馬も終わり、グダ~~~としていました。 「あれっ?中日戦、観ないの?」 編集長(妻)が、半分、舟を漕いでいる状態の私に声をかけてきました。 「何言ってんの!日ハムだべや!」 「違うよ…」 と言って、NHKにチャンネルを変えました! ………。 … トラックバック:0 コメント:17 2011年06月20日 続きを読むread more
英雄だった? まさか、こんな形で続編を書こうとは、思いもよりませんでした。 続編の前の記事はこちらです。 http://5348.at.webry.info/201011/article_10.html ある豪華客船が航海の最中に沈みだしま… トラックバック:0 コメント:20 2010年11月16日 続きを読むread more
中日ドラゴンズ論-今中慎二- 体調が悪いです…。 日本シリーズ疲れでしょうか? らん太郎さんのように、千葉マリンとかナゴヤドームとか、駈け廻っていた方が発散できたかも知れません。 日程調整ができませんでした。 たとえナゴドに入れなくても、この時期の名古屋の街の雰囲気を、いつかきっと味わいたいですね。 ドラゴンズのみなさん! 来年も… トラックバック:0 コメント:12 2010年11月09日 続きを読むread more
数字は語る .750 → .733 2010年ナゴヤドームでの中日ドラゴンズの成績 ペナントレース 69試合51勝17敗1分け…勝率 .750 クライマックスシリーズ ○○●○ 4試合3勝1敗…勝率 .750 日本シリーズ ●○………△○○ 5試合3勝1敗1分け…勝率 .750 … トラックバック:0 コメント:10 2010年11月08日 続きを読むread more
小春日和 クライマックスシリーズの意味がよくわかりません。 もしも、プレーオフをやるとしたら、以前パ・リーグが導入していた前後期制だと思います。 前期のチャンピオンと後期のチャンピオンが、日本シリーズをかけて対決するのです。 その方がスッキリします。 まあ、規則ですから仕方ありませんね。 胴上げから、ちょうど… トラックバック:0 コメント:14 2010年10月24日 続きを読むread more
予定原稿がなかったので急いで打ち込みました みなさんのブログ記事の打ち方って、どんな感じなのでしょう? 私は、空いている時間に、予定原稿を作って保管しています。 その予定原稿には、完璧に仕上がっていて、発信するだけになっているものもあれば、タイトルだけを打ち込んでいて、記事は全く書き込まれていないものもあります。 10月1日現在、予定原稿は6本あります。 … トラックバック:0 コメント:20 2010年10月02日 続きを読むread more
おくびょう・数字・マジック 今さらですが、私・かわいは、中日ドラゴンズファンです。 2010年セントラルリーグのペナントレースもいよいよ大詰めです。 昨晩9月26日、我がドラゴンズは、苦手ヤクルトに敗退してしまいました。 我がドラゴンズ、残り1試合(ヤクルト戦)です。 もちろん勝ちます!…勝つでしょう?{%… トラックバック:0 コメント:12 2010年09月27日 続きを読むread more
月見酒 カウパー氏腺液(俗にいうガマン汁)には、男性の尿道内を洗浄して、精液の通りを良くするという役目もあるそうです。 今日は、十五夜です。 月見酒には、日本酒がいいですねえ~。 でも、日本酒を飲む前に、少し、のどの通りを良くしましょう。 今夜のカウパー氏腺液は、こちらです。 … トラックバック:0 コメント:19 2010年09月23日 続きを読むread more
ドラゴンズとゲゲゲ 9月10日金曜日…プロ野球セントラルリーグ・中日ドラゴンズが、4月15日以来、148日ぶりの首位になりました。 実は私はドラゴンズファンなのです。 ああ、それなのに、それなのに…今年の1月14日を最後に、ドラゴンズ関連の記事を書いていません。 他のドラファンのブログを訪問し、言いたいことを書き綴って満足していたのです。… トラックバック:0 コメント:14 2010年09月11日 続きを読むread more
最強のドラゴンズファン 星野仙一さんが、阪神の監督に就任した年ですから、もう8年以上前になります。 函館に本社があり、タコイカ町に出張所がある会社にWさんという熱狂的なドラゴンズファンがいました。 この方、当時40代後半だったと思いますが、五分刈りにしていて、見るからに893方面のお方のような雰囲気がありました。 私たちは陰で『組長』… トラックバック:0 コメント:12 2010年01月14日 続きを読むread more
文通は…やがて途切れた 自宅には、母上がおられました。 私を車に乗せてきてくれた兄上は、仕事の関係ですぐに出かけていきました。 別な町で生活しているそうです。 母上の歓迎を受けました。 まあまあ、昨日は駅のベンチだったの! と驚かれました。 すぐにシャワーを浴びるように言われ、ついでにヒゲも剃りました。 想像できると思… トラックバック:0 コメント:6 2009年10月25日 続きを読むread more